スマイルゼミの幼児コースは、年少さん向け(3〜4歳)から用意があります。
年少さん、年中さん、年長さんと進んだら、その後は学年ごとに小学生〜中学生までコースが分かれています。
結論、「スマイルゼミはいつから始めれば良いのだろう?」という疑問の答えは、「始めさせたいと思ったタイミング」です。
教材が簡単に手に入るようになった現代では、どの家庭も子供の教育に力を入れやすくなりました。
つまり、日々の教育で大きな差がつきやすい時代になった、と言えるでしょう。
子供の脳は毎日、新しいことをグングン吸収しています。
二度と戻らない時間に悔いを残さぬよう、子供の成長は全力で応援できると良いですね。
★この記事はこんなときにおすすめ!
・幼いうちから子供をしっかり教育したい!
・スマイルゼミが幼児期におすすめか知りたい!
・子供にあう学習方法を見つけたい!
この記事では、スマイルゼミ最年少コースの特徴や料金、始める前の注意点まで紹介していきます。
コンテンツ目次
スマイルゼミはいつから始めるべき?幼児コースを解説
スマイルゼミは、最もはやくて年少さん(4歳になる学年)からスタートできます。
とはいえ年少さん向けに用意されているのは、毎年11月下旬〜翌年3月までの期間限定コースのみです。
つまり、年少さんコースの場合は、11月下旬から始める必要があるということ。
一方で年中さんや年長さんのコースなら、1年中いつでも申し込みが可能です。
スマイルゼミは、最もはやくて年少さん(4歳になる学年)からスタートできます。
とはいえ年少さん向けに用意されているのは、毎年11月下旬〜翌年3月までの期間限定コースのみです。
つまり、年少さんコースの場合は、11月下旬から始める必要があるということ。
一方で年中さんや年長さんのコースなら、1年中いつでも申し込みが可能です。
▼基本的な対象コース
・年少さんコース:3〜4歳
・年中さんコース:4〜5歳
・年長さんコース:5〜6歳
料金や主なカリキュラムと料金は、下記の通りです。
<幼児コース3種類> | 年少コース | 年中コース | 年長コース |
開始時期 | 4歳になる学年の11月下旬〜(早生まれなら3歳から) | 5歳になる学年の4月から | 6歳になる学年の4月から |
月額料金 | 12ヶ月一活払い:3,278円(一括39,336円) 半年一括払い:3,520円(一括21,120円) 毎月払い:3,960円 | 12ヶ月一活払い:3,278円(一括39,336円) 半年一括払い:3,520円(一括21,120円) 毎月払い:3,960円 | 12ヶ月一活払い:3,278円(一括39,336円) 半年一括払い:3,520円(一括21,120円) 毎月払い:3,960円 |
カリキュラム | ひらがな・ことば・えいご・ちえ・かず・かたち・せいかつ・しぜん | ひらがな・カタカナ・ことば・かず・かたち・とけい・えいご・ちえ・せいかつ・しぜん | ひらがな・カタカナ・とけい・せいかつ・しぜん・えいご・英語プレミアム・かたち・ことば・かず・ちえ・コアトレ |
年長さんの「コアトレ」では、小学校での学びを先取りし、計算・数量・図形などの算数から、文字・漢字・言葉・文のしくみなどの国語までカバーします。
スマイルゼミは小学校に上がる前の不安もしっかり解消!
「子供が小学校にあがって、周りの子についていけなかったらどうしよう」と不安な親御さんも、スマイルゼミを通してしっかり応援してあげられます。
年長さんの後は小学生向けに、国語・算数・英語・プログラミングなどの学習にも対応しているので安心です。
スマイルゼミでは小学校に入る前に、宿題をする習慣や、時計を自分で見て行動する習慣を身につけるよう事前学習をさせることができます。
スマイルゼミはいつからスタートすべき?年少さんコース解説
スマイルゼミの年少さんコースでは、学習することの楽しさを学べるようにカリキュラムが用意されています。
スマイルゼミでの学習方法はタブレットなので、幼い子供も動いたり反応するものに興味を示しやすく、教科書に向かって学習をするよりもスムーズに進めやすいです。
★こんな年少さんの親御さんにおすすめ
・小さい頃から英語に触れさせたい
・幼いうちから学習の習慣をつけさせたい
・学習の基礎からしっかり固めたい
・何度も反復して学習してほしい
年少コースでは、ことばやかずなどの学習だけでなく、ペンの持ち方やあいさつのしかたなどの生活に必要な知恵から学んでいきます。
英語についても、苦手意識ができる前に、会話をするための学習が始められます。
勉強という捉え方をするのではなく、言語として利用できるものとして、かわいい動物たちを見て動かしたり、英会話を聞いたりして馴染ませていきます。
タブレットの料金は?初回のみ必要
スマイルゼミを始めるにあたり、タブレットが必要になります。
一括払いの場合は一律で10,978円、月額払の場合は月に1,100円×12ヶ月で合計12,936円となります。
最初に一括払いか月額払いを選べますが、一括払いの方がおトクです。
このタブレットはタッチペンの反応や音質も良く、スマイルゼミ解約後には市販のタブレットと同じようにAndroidタブレットとして利用できます。
なお、スマイルゼミを短期間で解約する場合は、違約金としてタブレットの残金を支払わなくてはいけなくなるので注意しましょう。
▼解約期間に対する違約金
・6ヶ月未満の場合:32,802円
・6ヶ月〜12ヶ月未満の場合:7,678円
12ヶ月以上スマイルゼミを続けた場合は、いつやめてもタブレットの違約金はかかりません。
2週間の全額返金保証を活用しよう
スマイルゼミは初期費用としてタブレット代がかかります。
だからこそ、「もしうちの子にあわなかったらどうしよう…」と不安になるのも不思議ではありません。
そこでスマイルゼミでは、タブレットを受け取ってから2週間は全額返金保証を行なっています。
タブレットの返却代として1,000円がかかりますが、1,000円でスマイルゼミを2週間試せたと思えば安いものです。
ただし、2週間を超えてしまった場合は、受講料+違約金が発生するので注意してください。
全額返金保証については無料の資料請求をすると、詳しく記載されています。
資料請求をしなくても保証対象にはなりますが、資料請求をして安心材料として手元に資料を残しておくのがおすすめです。
あわせてその他キャンペーン情報についてもお知らせがくるので、そちらも資料で確認してみてください。
スマイルゼミを年少さんから始める注意点とは?
ここまでスマイルゼミの良い部分ばかりが目立っていますが、注意点についても触れていきます。
①1人でできない可能性がある
②年中さんや年長さん向けが合う可能性がある
③毎日継続できない可能性がある
それぞれ解説します。
スマイルゼミの注意点①:1人でできない可能性がある
スマイルゼミはタブレットでの学習なので、教科書を渡してやらせるよりも楽しんでくれる可能性は高いです。
とはいえ、まだ幼い子供を放置して1人で学習してくれるかというと、子供の性格にもよるので難しいです。
特に最初のうちは、ママやパパと一緒に取り組んで褒めてもらえた方が、やる気にもつながるでしょう。 スマイルゼミをやらせれば手がかからなくなる、とは一概に言えない点は注意です。
スマイルゼミの注意点②:年中さんや年長さん向けが合う可能性がある
3歳や4歳だからといって、年少さん向けの学習では物足りないと感じる可能性があります。
もし物足りないと感じれば、途中でコースを変更してしまうのも良いでしょう。
スマイルゼミの注意点③:毎日継続できない可能性がある
子供にもよりますが、毎日継続できるかどうかはわかりません。
タブレットで楽しんでくれる可能性は高いですが、学習が好きかどうかは子供にもよります。
おもちゃと同様、一度飽きてしまったとしても少し待てば、また興味を持ってくれる可能性はあります。
あまり焦らず、気長に子供を見守ってあげてください。
スマイルゼミはいつから始めるべき?今がベストです
スマイルゼミは年少さん以上であれば、いつからでもスタートできます。
人によっては「年長さんからで良い」とか「小学校に上がるまでは遊ばせておけば良い」と考えることもあるでしょう。
学習スタイルに正解・不正解はないですが、いざ周りに学習を始めているお子さんを見つけると、自分のお子さんと比較して焦ってしまうものです。
せめて、自分のお子さんにはやく学習を始めさせなかったことを、後で後悔しないようにしてくださいね。